|
世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、また1990年からは5年ごとに行われている。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000サンプル程度の回収を基本とした個人単位の意識調査である。
ここでは、世界各国の宗教構成をこの調査の結果から図示した。調査方法による制約を考慮に入れて結果を判断することが必要であるが、「無宗教(宗教を持っていない)」という区分があるのは、宗教団体の所属人数などからまとめた調査結果に比べて、新規の知見を与えるものであるし、また、結果から見ると宗教種類ごとの構成も調査対象数が少ない割に全国的な状況がかなり反映されていると思われる。
日本の特徴については、まず、無宗教が51.8%と過半数を占めている点が目立っている。世界的には、社会主義国・旧社会主義国で無宗教の比率は高く、第1位は中国の93.0%、第2位はエストニアの75.7%、第3位はチェコの64.3%となっている。社会主義国・旧社会主義国以外では、オランダの55.0%が最も高く、日本は、これに次ぐ地位を占めている。
日本の特徴の第2は、仏教が34.9%と多い点である。これは、図中の国の中では最も高い値である。神道は「その他」に入ると考えられるが、3.9%とそれほど多くない。
日中韓、及び中国の影響が大きかったという点で共通のベトナムを含む東アジアの宗教的特徴は、無宗教の比率が高い点と仏教の比率が高い点であり、世界の中でも特異なパターンを示している。韓国も日本と同様、社会主義国・旧社会主義国以外であるのに無宗教が36.7%と多い。もっとも、韓国の場合は、キリスト教の信者が多い点で他の東アジアと異なっている。下図のように韓国のキリスト教は第二次世界大戦後に大きく拡大したものである(原資料はここ)。

その他のアジアでは、インドネシア、南アジア、中近東などでイスラム教が大きなシェアを占めている。イスラム教は、この他、エジプト、ナイジェリア、タンザニア等のアフリカ諸国、あるいはそれほど大きなシェアでないが東欧にも広がっている。アジアに位置するとはいえ、イスラエルは特殊であり、ユダヤ教が多数を占める。この他、ユダヤ教は米国(4.2%)、タンザニア(3.6%)などにも一定のシェアをもっている。
ヨーロッパ、北米、中南米では、国によって無宗教がかなりのシェアを占めているのを除くと、全体的には、キリスト教の勢力が強い。宗派的には、フランス、南欧や中南米で「カトリック」が多く、英米、ドイツ、北欧では、「プロテスタント」が多く、東欧、ロシア、旧ソ連諸国で、「その他」に区分される「ギリシャ正教」が多くなっている。ロシア人の宗派としてギリシャ正教が大きく増えている点については図録9458【コラム】「ロシア人の揺れる価値観」参照。
アフリカでは、イスラム教、キリスト教の影響が強いが、旧来の民俗宗教もかなりの勢力を保持していると考えられ、ジンバブエ、南アフリカなどで「その他」のシェアがかなりある。
なお、日本国内の信仰の地域分布については図録7770参照。ここでは無宗教が宗教史上の新興地域である東日本で多いことが示されている。
(原データ)
現在持っている宗教
|
持っていない(無宗教) |
キリスト教(ローマ・カトリック) |
キリスト教(プロテスタント) |
キリスト教(その他) |
ユダヤ教 |
イスラム教 |
ヒンズー教 |
仏教 |
その他 |
わからない |
無回答 |
日本 |
51.8 |
0.8 |
1.0 |
0.5 |
0.1 |
- |
- |
34.9 |
3.9 |
- |
7.0 |
韓国 |
36.7 |
13.8 |
23.7 |
1.8 |
0.1 |
0.2 |
- |
20.8 |
2.7 |
0.3 |
- |
中国 |
93.0 |
0.8 |
2.5 |
- |
- |
0.4 |
- |
2.1 |
0.2 |
0.4 |
0.6 |
ベトナム |
46.1 |
5.9 |
0.6 |
0.1 |
- |
- |
- |
15.1 |
31.8 |
0.4 |
- |
フィリピン |
10.9 |
71.5 |
1.8 |
- |
- |
3.2 |
- |
- |
12.0 |
0.6 |
- |
インドネシア |
- |
6.5 |
- |
- |
- |
92.5 |
- |
- |
0.5 |
0.1 |
0.4 |
バングラデシュ |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
91.9 |
7.1 |
0.5 |
- |
- |
- |
インド |
6.6 |
2.9 |
- |
- |
0.2 |
10.8 |
72.2 |
1.4 |
4.3 |
1.3 |
0.0 |
イラン |
1.1 |
0.9 |
- |
- |
- |
97.0 |
- |
- |
0.7 |
0.3 |
- |
トルコ |
2.5 |
0.3 |
- |
- |
0.1 |
96.6 |
- |
- |
0.2 |
0.1 |
0.2 |
ヨルダン |
- |
4.3 |
- |
- |
- |
95.5 |
- |
- |
0.1 |
- |
0.1 |
イスラエル |
- |
3.3 |
- |
- |
85.3 |
9.5 |
- |
- |
1.8 |
- |
0.1 |
英国 |
- |
13.6 |
51.3 |
0.2 |
0.6 |
0.9 |
0.5 |
0.6 |
16.1 |
1.4 |
14.8 |
北アイルランド |
15.9 |
36.6 |
16.3 |
0.9 |
- |
- |
- |
0.1 |
28.8 |
- |
1.4 |
アイルランド |
6.9 |
88.8 |
2.0 |
- |
- |
- |
- |
- |
2.1 |
- |
0.2 |
ドイツ |
24.9 |
31.6 |
38.2 |
0.3 |
0.0 |
1.7 |
- |
- |
2.7 |
- |
0.7 |
フランス |
42.5 |
52.6 |
1.3 |
1.2 |
1.4 |
0.1 |
0.1 |
0.2 |
0.4 |
0.1 |
0.1 |
イタリア |
17.8 |
81.2 |
0.3 |
0.0 |
- |
- |
- |
- |
0.3 |
- |
0.5 |
スペイン |
15.6 |
81.1 |
0.6 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0.1 |
0.2 |
1.1 |
1.2 |
- |
ポルトガル |
11.4 |
85.6 |
0.3 |
- |
- |
- |
- |
- |
2.4 |
- |
0.3 |
ベルギー |
35.4 |
54.9 |
1.2 |
0.4 |
0.1 |
3.0 |
- |
- |
4.3 |
0.1 |
0.7 |
ルクセンブルク |
29.9 |
63.8 |
1.0 |
0.4 |
0.6 |
0.6 |
- |
- |
1.8 |
0.2 |
1.7 |
オランダ |
55.0 |
22.0 |
10.1 |
- |
0.4 |
1.1 |
0.2 |
0.2 |
11.0 |
- |
- |
デンマーク |
10.0 |
0.8 |
86.1 |
- |
- |
0.5 |
0.1 |
0.1 |
1.4 |
- |
1.1 |
スウェーデン |
25.3 |
1.6 |
68.9 |
0.4 |
2.5 |
0.1 |
0.4 |
0.4 |
0.5 |
- |
- |
フィンランド |
11.7 |
0.1 |
83.7 |
1.1 |
- |
- |
- |
- |
2.9 |
- |
0.6 |
アイスランド |
4.3 |
90.6 |
0.4 |
- |
- |
- |
- |
- |
4.2 |
0.1 |
0.3 |
オーストリア |
12.2 |
79.0 |
- |
0.7 |
- |
- |
- |
- |
6.1 |
0.1 |
2.0 |
チェコ |
64.3 |
29.6 |
3.8 |
0.1 |
0.1 |
- |
- |
- |
1.3 |
- |
0.9 |
スロバキア |
23.1 |
64.2 |
11.2 |
0.8 |
0.2 |
- |
- |
- |
0.5 |
- |
- |
ポーランド |
4.6 |
94.0 |
0.3 |
0.3 |
- |
0.1 |
- |
- |
0.7 |
0.1 |
- |
ハンガリー |
42.6 |
38.9 |
16.1 |
0.2 |
0.1 |
- |
0.1 |
- |
1.8 |
0.1 |
0.1 |
ルーマニア |
2.4 |
7.4 |
2.0 |
84.7 |
- |
- |
- |
- |
2.4 |
- |
1.0 |
ブルガリア |
29.8 |
0.3 |
0.7 |
60.3 |
- |
8.4 |
- |
- |
0.2 |
- |
0.3 |
ギリシャ |
4.0 |
1.5 |
- |
93.4 |
0.4 |
- |
- |
- |
0.3 |
- |
0.4 |
マルタ |
1.3 |
97.7 |
0.9 |
- |
- |
- |
- |
- |
0.1 |
- |
- |
スロベニア |
29.9 |
66.1 |
0.3 |
1.6 |
- |
1.1 |
- |
- |
0.6 |
- |
0.4 |
クロアチア |
13.2 |
84.5 |
- |
0.1 |
- |
- |
- |
- |
1.8 |
- |
0.4 |
セルビア・モンテネグロ |
5.8 |
6.1 |
0.3 |
78.5 |
0.2 |
5.2 |
0.0 |
0.1 |
2.3 |
1.6 |
- |
エストニア |
75.7 |
0.4 |
13.1 |
9.8 |
0.1 |
0.1 |
- |
- |
0.7 |
- |
0.1 |
ラトビア |
40.6 |
19.5 |
16.9 |
16.7 |
- |
0.1 |
- |
- |
5.7 |
0.1 |
0.4 |
リトアニア |
19.4 |
74.6 |
1.3 |
2.9 |
- |
- |
- |
0.1 |
1.1 |
- |
0.7 |
ロシア |
48.1 |
0.2 |
0.3 |
47.5 |
0.0 |
3.0 |
- |
0.1 |
0.4 |
0.3 |
- |
ベラルーシ |
47.8 |
6.3 |
0.5 |
44.6 |
0.1 |
0.2 |
- |
- |
0.1 |
- |
0.4 |
ウクライナ |
42.4 |
0.9 |
2.2 |
42.2 |
0.2 |
0.3 |
- |
0.1 |
8.8 |
2.3 |
0.8 |
エジプト |
- |
5.6 |
- |
- |
- |
94.3 |
- |
- |
0.0 |
0.0 |
- |
ナイジェリア |
0.7 |
- |
67.0 |
- |
0.1 |
31.7 |
- |
- |
0.3 |
- |
0.1 |
ウガンダ |
1.1 |
36.5 |
43.0 |
0.4 |
- |
17.0 |
0.1 |
- |
1.8 |
0.1 |
- |
タンザニア |
1.7 |
28.2 |
18.7 |
5.0 |
3.6 |
40.1 |
0.1 |
- |
2.0 |
0.8 |
- |
ジンバブエ |
- |
15.0 |
17.5 |
26.5 |
0.3 |
- |
0.5 |
- |
40.0 |
0.2 |
- |
南アフリカ |
10.6 |
9.5 |
42.4 |
0.4 |
0.3 |
4.0 |
5.2 |
0.1 |
24.3 |
0.3 |
- |
米国 |
19.8 |
23.2 |
26.2 |
0.8 |
4.2 |
0.2 |
0.2 |
0.7 |
19.5 |
5.3 |
- |
カナダ |
26.2 |
41.4 |
20.2 |
0.7 |
0.3 |
0.8 |
0.3 |
0.4 |
8.4 |
1.3 |
- |
メキシコ |
20.5 |
72.3 |
1.4 |
- |
0.1 |
- |
0.1 |
0.1 |
4.9 |
0.6 |
- |
プエルトリコ |
11.1 |
57.2 |
13.2 |
- |
1.4 |
- |
- |
3.5 |
12.4 |
0.8 |
0.4 |
ベネズエラ |
27.0 |
65.6 |
6.7 |
- |
- |
- |
- |
0.1 |
0.3 |
0.4 |
- |
ペルー |
4.7 |
82.3 |
- |
- |
0.2 |
- |
- |
0.2 |
11.1 |
1.5 |
- |
チリ |
33.8 |
53.7 |
2.0 |
- |
0.2 |
- |
0.1 |
- |
9.8 |
0.5 |
- |
アルゼンチン |
13.0 |
78.3 |
0.4 |
0.1 |
0.8 |
- |
- |
0.1 |
7.3 |
0.1 |
- |
(資料)電通総研・日本リサーチセンター編「世界60カ国価値観データブック」
(2006年6月9日収録、2014年9月3日韓国キリスト教の推移追加)
|
サイト内検索
|
関連図録 |
3003 |
OECD諸国におけるボランティア活動者率 |
3996 |
死後の世界を信じるかどうかの地域差(世界と日本) |
7770 |
都道府県民の信仰(都道府県宗教マップ) |
8042 |
アジア各国の飲酒率 |
8070 |
論語のキーワード頻度 |
8600 |
米国の民族系列別人口(地図) |
9030 |
ヨーロッパ各国及びフランスのイスラム系住民数 |
9034 |
世界のイスラム人口 |
9036 |
イスラム世論の国別温度差 |
9038 |
世界のユダヤ人人口 |
9458 |
イングルハート価値空間における日本人の位置変化 |
9492 |
各国の国民は生物進化を信じているか |
9520 |
神の存在・死後の世界に対する見方(世界55カ国比較) |
外部リンク |
世界宗教地図(国別を越えた地域分布) |
図録書籍 図書案内 |
新
刊
! |
  |
|
|
|